やっと、長い梅雨が明けたと思ったら、毎日、うだるような暑さが続いています。
先日、NHKのニュースで、消防士さん達が防火服を着てランニングをする様子が放映されていました。
気温の上昇に応じて、少しずつ体が暑さに慣れてくることを 「暑熱順化」と言うそうです。体の働きを高めて、熱中症になりにくいカラダを手に入れるための取り組みだそうです。 カラダを慣らすことは大切なのですね。
私は、今年、とても夏に順応しています!毎日、しっかり汗をかいてます!
実は、7月中、なんとなくカラダがだるくて、やる気が出ず、外に出るのもおっくうで、お友達との約束などもお断りして、怠惰な日々を送っておりました。
そして、梅雨が明けたら、何だかカラダ中にエネルギーが満ちてきて、元気いっぱいになりました!
振り返ってみると、最近、かなり自分を大切にしていなかったので、今回は良い機会だったようです。何もしないことを自分自身に許してあげることも、たまには大切なのかも知れません。
