今日は断食の予定でした。
主人の提案により始めたのですが、彼は自由な性格です。そして、年のせいか忘れっぽいこともあります。
今日も「出掛けるぞ!」と言って、吉見町の道の駅「いちごの里よしみ」に行くと言い出しました。朝から暑かったのでアイスクリームを食べたかったそうです。
断食の日なのに・・・と思いましたが、折角なので、断食のことは口にせず、ついて行きいちごミルクを食べてきました。おいしかった!
家に帰ると「おまえの焼くせんべいが食べたい」と言うので、アーモンドプードルのゴマ入クッキーも焼きました。主人は、クッキーでもおせんべいでも、チーズでも、薄くてカリッ、サクッとする食べ物はせんべいと言います。
断食の日だから、せめてカフェインだけはお休みしようと、コーヒーを入れるのはやめました。
身体に良いのか悪いのかはよく分かりませんが、ガッツリ食事をしない日があっても良いと思います。
一番良いのは、食事の支度をしなくて良いと言うことです。
我が家は、昼と夜の一日二食ですが、食事の支度をしないのはとっても楽です。(新型コロナウィルスで自粛中の食事の支度が大変と言う声が多かったのはよく分かります。)
何かするわけではないけど、のんびり出来ます。

断食、最高!